この暖かさ気持ちはいいけれど、まだまだ本物じゃないよね。
オキザリスの小さな花が、とまどいながら
顔をのぞかせています。
咲いてもいいのかしら?
少しはやい?
とでもいいたげに、遠慮がちに隅っこでさく
姿がいじらしい。
チンチョウゲが、やっとすこしだけひらきました。
こんなに少しなのにその香りの広がりが
さすがです。
この暖かさ気持ちはいいけれど、まだまだ本物じゃないよね。
オキザリスの小さな花が、とまどいながら
顔をのぞかせています。
咲いてもいいのかしら?
少しはやい?
とでもいいたげに、遠慮がちに隅っこでさく
姿がいじらしい。
チンチョウゲが、やっとすこしだけひらきました。
こんなに少しなのにその香りの広がりが
さすがです。
昨日からちらちら舞っていたけど、
まさかこんな大雪になるなんて。
朝、カーテン開けてびっくり!
今年最後の雪かしら。
あまりの寒さに、みんなで仲良く冬眠中。
今日は私めの誕生日です。
歳 はどんどん加算されてゆきますが
自分的にはある日を境に年齢はとまっていて???
時々年齢を忘れていることもあり、ごまかすこともあります、、、。
娘から花がと届きました。
娘から手作りマスクか送られてきました。
大学が県外ということもあり、
なにを教えるでもなく、結婚し、3人のママになって、私の知らないうちにいろんなことをきちんとやっている娘が少しまぶしく、
たくましく、ちょとうれしくなりました。
凄いかせがふいています。
昨夜は久しぶりの雨になりました。
春をむかえたおすねこくんの、我が家のネコちゃまへのラブコールが夜な夜な続いています。
ただ、少し声のトーンが高く変だなと思っていたら、
うちの末っこきびちゃんのお相手はタヌキでした。
けんかしていたのか、いかくされていたのか
定かではありませんが、真っ暗になる外では
いろいろなドラマがあるようです。
我が家自慢のフジの木に、今年も沢山のつぼみが膨らみはじめています。
あと2ケ月もすれば3種類の花が競い合って
咲き乱れます。
地震速報の、あの不気味な音にドキドキしました。
数年前に仙台に帰った友人の顔が浮かび、
朝になってからラインしまた。
食器棚が倒れ、風呂場の外に置いていた灯油缶が倒れたけれど大丈夫とのことで、少し安心しています。
これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。
さて、
私、ぬかるみに足を滑らせ昨日の夕方転んでしまいました。
思わず手をついてしまい、激痛が。
あー手首が折れたと思い、明日からの生活どうしようかとか、入院にでもなったら
かわいい私の家族のことどうしようとか、、、
しぱらく動けずいろいろ考えてしまいました。
這うようにして帰り、シップを張りまくり
痛み止めをのんで、こたつに潜りこみ
何時間もじーと。
明日には病院に行ってみるか。